| ||
毘沙門天 琵琶法師 比叡山延暦寺 比丘尼 日出ずる処の天子 比叡山焼き討ち 鵯越の逆落とし |
『 毘沙門天 』 |
仏像四天王の1人 戦いの神様 戦国大名・上杉謙信の軍旗に書いてる「毘」の字は毘沙門天のこと 13歳の時に毘沙門天を見た謙信は、それ以来毘沙門天大好き そしてとうとう「俺は毘沙門天の生まれ変わりだぜ!」とまで言った |
『 琵琶法師 』 |
琵琶法師の始まりは「蝉丸(せみまる・せみまろ)」という人と言われています 百人一首で坊主めくりをしたことのある人はおわかりかも。 ハガクレの中では蝉 丸が坊主めくりのボスキャラでした。(よくわからんが) で、琵琶法師とは目が見えないお坊さんで、琵琶という楽器を弾くことを仕事としていた人。 琵琶法師が語り継いだので有名なのが「平家物語」 怪談・耳無し芳一も琵琶法師 |
『 比叡山延暦寺 』 |
桓武天皇とマブダチだった最澄が作った天台宗の総本山 歴史上色んなトコに出てくる寺 武蔵房弁慶が追放された寺だったり、織田信長に焼き討ちされたりとハプニングの多かった寺 |
『比丘尼』 |
びくにと読む 尼そっくりの格好をしている娼婦のこと 元々は熊野神社の牛王宝印を売り歩いていた本物の比丘尼が売春を行ったのが始まり 日本にやってきた外国人は「オーノー!日本ではシスターが売春をしている〜」と驚いた |
『 日出ずる処の天子 』 |
607年に、聖徳太子が「オレッチ、随の皇帝と仲良くしたいから、手紙持ってってよ!」と、遣唐使の小野妹子に持たせた手紙の冒頭文 内容は「はーい!俺、日の登る国の偉い人!あんた、日が沈む国の偉い人でしょ?これから夜露死苦!!」というもの これを読んだ隋の皇帝・煬帝(ようだい)は「にゃにぃ!生意気なヤツめぇ!なぁんでワシが日が沈む国なんじゃぁ!小国のくせにぃ!」と激怒し、ボロクソに書いた返事を小野妹子にもたせた 困った小野妹子は聖徳太子に「返事貰ったんだけど、無くしちゃいました」と、ごまかして聖徳太子に怒られた。 |
『 比叡山焼き討ち』 |
1571年9月に織田信長がブチ切れてやっちゃった仏を恐れぬ行動のこと どうやら信長は仏教への信仰心が薄く、自分に対してあれやこれやとうるさく言ってくる比叡山が気に入らなかったらしい さらには比叡山がケンカしている相手である浅井長政らの味方をしたため信長は切れた 「37564!(みなごろし)」命を発令! 逃げ惑う老若男女をメタメタに殺した |
『 鵯越の逆落とし 』 |
1184年に平氏VS源氏の一の谷の戦いで、義経がつかった奇策 平氏は一の谷という前は海・後ろは断崖絶壁というトコに陣を置いていた。 義経はお兄ちゃん頼朝にイイトコ見せたくて、後ろの断崖絶壁から平氏を奇襲する作戦を決行することに 近くの民をとっ捕まえた時の会話 義経「ここ、どうよ?馬下りれると思う?」 民「いやぁー、馬が下りたのなんて見たことないですねぇ。ま、たまに鹿が駆け下りてますけどね」 義経「ほんと?鹿がOKなら馬もOKだろ」 家来A「えぇ!ここ下りる気ですか!?」 家来B「無理ですよぅ」 義経「ええい!黙れぇ!オレに続けぇ!」 この作戦は大成功し、平氏はメタメタになりました |
Copyright (C) 2006-2009 無料レンタルCGI【PIERROT】 All Rights Reserved. |